01 お申込み
お問い合わせフォームに必要事項を記入します。

 
			
					医学書買取センターでは、麻酔科学に関連する書籍を買取強化しています!
					麻酔科学に関する専門書や教科書はもちろん、試験対策本やマニュアル・ハンドブック、読み物など幅広く買取しております。
					お手元に不要な書籍がありましたら、ぜひ弊社までお送りください!
				
 
																				理解して使いこなす麻酔科機器 (麻酔科プラクティス 9): モニター・ICU機器・ペースメーカー
買取実績
1,977円 
																				麻酔管理の疑問に答える生理学 (麻酔科プラクティス 8)
買取実績
1,105円 
																				麻酔科トラブルシューティングAtoZ 第2版
買取実績
1,366円 
																				実践 臨床麻酔マニュアル 第2版
買取実績
1,009円 
																				臨床麻酔科学書
買取実績
1,684円 
																				麻酔科 レジデントマニュアル 第4版
買取実績
1,024円 
																				小児と成人のための超音波ガイド下区域麻酔図解マニュアル
買取実績
1,375円※買取実績のため現在の価格を保証するものではありません
						勤務先や大学、国家試験対策でお世話になった医学書。原価が高いものも多く、できるだけ高く売りたいと考えるお客様も多いと思います。
						ここでは医学書を高く売るコツを3つご紹介します。
					
 
									
										セット商品は同じ箱に入れ、CDやDVDなどの付属品も忘れずに入れてください。
										セットが欠けていたり、本来あるはずの付属品がついていないと査定額が下がる恐れがあります。
										※書籍の帯はなくても影響はありませんので、ご安心ください。
									
 
									
										医学書買取センターでは、書き込みのある本もお買取の対象としていますが、書き込みのない本に比べると査定額は下がる傾向にあります。
										そのため、無理のない範囲で消していただけると査定額UPが期待できます。
										ホコリに関しては払い落としていただくだけで大丈夫です。
									
 
									
										一般の書籍に比べ、医学書には一定のニーズがありますが、新版(改訂版)が出ると価値が下がりやすくなります。
										特に、試験対策用の過去問題集は毎年新しいものが出版されるため、医学書の中でも値下がりしやすい部類と言えます。
										今後使わないことが明らかな書籍は、お早めにお送りください。
									
買取の流れは4ステップあります。
 
						お問い合わせフォームに必要事項を記入します。
 
						ご自身で用意したダンボール、もしくは梱包キット(弊社が送付したダンボール)にお品物を梱包します。
 
						弊社にお品物が届きしだいスタッフが査定を開始します。
 
						査定額をご連絡し、ご納得いただけましたら買取代金をお振込みします。当日〜銀行の2営業日以内に振込いたします。
 
						
								宅配買取のメリットは、お品物の発送から入金まですべて自宅で完結することです。お品物を梱包するためのダンボール(無料)も自宅に送られてくるため、一歩も外に出ず買取が完了します。
								また、近所に古本屋がないお客様でも利用いただけます。発送にかかる送料も無料ですので、申込みまでのハードルが低い買取方法とも言えます。
							
 
						
								医学書は1冊あたりの情報量が多いぶん、漫画や雑誌より重くなる傾向にあります。そのため、一人では運び出せないことも珍しくありません。体が不自由な方であれば、なおのことです。
								宅配買取では、配送業者(佐川急便)がお客様の自宅まで集荷に伺いますので、重い本を運び出す労力が不要になります。
							
 
						
								宅配買取では、配送業者に荷物の受け渡しの時間を指定できるので、お客様のご都合の良いタイミングで発送いただけます。
								送り状も配送業者が用意いたしますので、お品物を梱包してお待ちいただくだけで大丈夫です。
								お仕事や授業、家事で忙しい人にもピッタリの方法となっています。
							
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							